混線世界で遊戯王 ~模擬デュエル編~ その2
白龍「私のターン、ドロー。」
ドローカード:焔征竜-ブラスター
白龍「クククッ。来て欲しい時に来て欲しいカードが来るというのは気分がいい。」
パルナ「なーんか、いやーな、よかーん…。」
白龍「手札のブラスターの効果発動。もう一枚のブラスターを捨てて、お前の魔法・罠ゾーンのカードを破壊する。」
魔法の筒(破壊)
パルナ「ああっ!」
魔法の筒(マジック・シリンダー)
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
パルナ「む~。F・G・Dの攻撃を跳ね返したかったのに…。」
白龍「更に手札のタイダルの効果発動。手札のレドックスとテンペストを除外し、自身を特殊召喚。そして、デッキのレドックスとテンペストを1枚ずつ手札に加える。」
パルナ「あわわ…。征竜の効果をこのターンでも全部…。」
白龍「タイダルで伏せモンスターを破壊し、F・G・Dでトドメだ。」
瀑征竜-タイダル攻撃力2600
白龍「攻撃!」
攻撃力2600の激流がパルナちゃんの伏せモンスターを襲う!
パルナ「…『攻撃力2600で蹴散らせないはずがない。伏せられているのは効果モンスター』って考えた?」
白龍「何っ。」
バシンッ!鋭い羽音と共にタイダルの激流が跳ね返された。
白龍LP4000→3850
白龍「まさか…2枚目!?」
大鳥獣-ポッポゥ守備力2750
パルナ「ピンポーン!」
大鳥獣-ポッポゥ『ぽっぽーう!』

パルナ「見たか!これがポッポゥの実力だよ!これぞ守備表示(スフィア・モード)!」
全身を守るために丸くなった大鳥獣-ポッポゥの姿はまるで神のカードであるラーの翼神竜の球体形のような神々しさを放っていた。(※画像はイメージです。)
白龍「………F・G・Dでポッポゥに攻撃だ。」
大鳥獣-ポッポゥ『ぽぽー!』
大鳥獣-ポッポゥ(破壊)
パルナ「ああっ!」
当然のことだが、攻撃力が守備力を上回れば破壊出来る。激流には耐えたポッポゥも五属性攻撃の嵐には耐えられなかった。
白龍「カードを一枚伏せてターンを終了する。」
3ターン目終了
たみやー(白龍)LP3850
手札:2(レドックス、テンペスト)
モンスター:F・G・D(攻5000)、タイダル(攻2600)
魔法&罠:3(?、リビングデッドの呼び声、未来融合-フューチャー・フュージョン)
パルナちゃんLP4000
手札:1(?)
モンスター:なし
魔法&罠:なし
パルナ「パルナのターン!ドロー!」
そのカードを引いた瞬間、パルナちゃんの表情が変わった。
パルナ「来た。」
パルナちゃんは凛とした表情でたみやー(白龍)を見つめた。
パルナ「たみやー、教えてあげる。この世界にはオリジナルカードっていう種類のカードがあるってことを。一人に一つずつもらえる、『自分』を指し示すカード。…まあ、何枚も持ってる場合もあるんだけど…。ま、今は置いといて。来たよ、パルナのオリジナルカードが!」
ゲームバランスをあっさり破壊するほどの効果を持つオリジナルカード。その一枚が高らかに掲げられた。
はくりゅー 大好き(だ あ い す き)
通常魔法(オリジナルカード)
自分のデッキ・エクストラデッキから「白龍」と名のつくモンスター1体を、召喚条件を無視して特殊召喚することができる。このカードの使用プレイヤーが「パルナ」と名のつく場合、自分のデッキ・エクストラデッキから「白龍」と名のつくモンスターを任意の数だけ召喚条件を無視して特殊召喚することができる。
パルナ「ここからずっと、ドラゴンターン!」
白龍「甘い。マジック・ジャマーを発動。レドックスを捨ててお前のオリジナルカードを無効にする!」
マジック・ジャマー
カウンター罠
(1):魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
パルナ「げげげっ!!」
白龍「残念だが、私は世界を渡り歩くと同時にその世界のことを知識として予め知る能力が備わっている。もちろんオリジナルカードのことも知っている。オリジナルカードは効果こそ凶悪だが、魔法なら魔法対策、罠なら罠対策で十分だ。2:1交換したが、オリジナルカードの無効化にはそれ以上の価値がある。…さて、お前の手札は後一枚か。」
パルナ「…。」
白龍「オリジナルカードが無効になったこの状況で、まだ足掻くか?」
パルナ「…とーぜん!パルナは最後の最後まで諦めないよ!」
パルナちゃんは手札の最後の一枚を掲げた。
パルナ「出し惜しみは無し!パルナは手札の龍の鏡(ドラゴンズ・ミラー)を発動!」
パルナちゃんは墓地の二枚のカードをゲームから除外した。
パルナ「空を覆う肥沃なる翼を持ちし大鳥獣達よ、逆巻く銀河の渦により一つとなれ!融合召喚!」
白龍「大鳥獣-ポッポゥ二体で融合だと…!?このモンスターは…!?」
パルナ「これでパルナはターン終了だよ。この瞬間、たみやー(白龍)のタイダルは手札に戻るね。」
4ターン目終了
たみやー(白龍)LP3850
手札:2(テンペスト、タイダル)
モンスター:F・G・D(攻5000)
魔法&罠:2(リビングデッドの呼び声、未来融合-フューチャー・フュージョン)
パルナちゃんLP4000
手札:なし
モンスター:???(裏側守備表示)
魔法&罠:なし
ドローカード:焔征竜-ブラスター
白龍「クククッ。来て欲しい時に来て欲しいカードが来るというのは気分がいい。」
パルナ「なーんか、いやーな、よかーん…。」
白龍「手札のブラスターの効果発動。もう一枚のブラスターを捨てて、お前の魔法・罠ゾーンのカードを破壊する。」
魔法の筒(破壊)
パルナ「ああっ!」
魔法の筒(マジック・シリンダー)
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
パルナ「む~。F・G・Dの攻撃を跳ね返したかったのに…。」
白龍「更に手札のタイダルの効果発動。手札のレドックスとテンペストを除外し、自身を特殊召喚。そして、デッキのレドックスとテンペストを1枚ずつ手札に加える。」
パルナ「あわわ…。征竜の効果をこのターンでも全部…。」
白龍「タイダルで伏せモンスターを破壊し、F・G・Dでトドメだ。」
瀑征竜-タイダル攻撃力2600
白龍「攻撃!」
攻撃力2600の激流がパルナちゃんの伏せモンスターを襲う!
パルナ「…『攻撃力2600で蹴散らせないはずがない。伏せられているのは効果モンスター』って考えた?」
白龍「何っ。」
バシンッ!鋭い羽音と共にタイダルの激流が跳ね返された。
白龍LP4000→3850
白龍「まさか…2枚目!?」
大鳥獣-ポッポゥ守備力2750
パルナ「ピンポーン!」
大鳥獣-ポッポゥ『ぽっぽーう!』

パルナ「見たか!これがポッポゥの実力だよ!これぞ守備表示(スフィア・モード)!」
全身を守るために丸くなった大鳥獣-ポッポゥの姿はまるで神のカードであるラーの翼神竜の球体形のような神々しさを放っていた。(※画像はイメージです。)
白龍「………F・G・Dでポッポゥに攻撃だ。」
大鳥獣-ポッポゥ『ぽぽー!』
大鳥獣-ポッポゥ(破壊)
パルナ「ああっ!」
当然のことだが、攻撃力が守備力を上回れば破壊出来る。激流には耐えたポッポゥも五属性攻撃の嵐には耐えられなかった。
白龍「カードを一枚伏せてターンを終了する。」
3ターン目終了
たみやー(白龍)LP3850
手札:2(レドックス、テンペスト)
モンスター:F・G・D(攻5000)、タイダル(攻2600)
魔法&罠:3(?、リビングデッドの呼び声、未来融合-フューチャー・フュージョン)
パルナちゃんLP4000
手札:1(?)
モンスター:なし
魔法&罠:なし
パルナ「パルナのターン!ドロー!」
そのカードを引いた瞬間、パルナちゃんの表情が変わった。
パルナ「来た。」
パルナちゃんは凛とした表情でたみやー(白龍)を見つめた。
パルナ「たみやー、教えてあげる。この世界にはオリジナルカードっていう種類のカードがあるってことを。一人に一つずつもらえる、『自分』を指し示すカード。…まあ、何枚も持ってる場合もあるんだけど…。ま、今は置いといて。来たよ、パルナのオリジナルカードが!」
ゲームバランスをあっさり破壊するほどの効果を持つオリジナルカード。その一枚が高らかに掲げられた。
はくりゅー 大好き(だ あ い す き)
通常魔法(オリジナルカード)
自分のデッキ・エクストラデッキから「白龍」と名のつくモンスター1体を、召喚条件を無視して特殊召喚することができる。このカードの使用プレイヤーが「パルナ」と名のつく場合、自分のデッキ・エクストラデッキから「白龍」と名のつくモンスターを任意の数だけ召喚条件を無視して特殊召喚することができる。
パルナ「ここからずっと、ドラゴンターン!」
白龍「甘い。マジック・ジャマーを発動。レドックスを捨ててお前のオリジナルカードを無効にする!」
マジック・ジャマー
カウンター罠
(1):魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
パルナ「げげげっ!!」
白龍「残念だが、私は世界を渡り歩くと同時にその世界のことを知識として予め知る能力が備わっている。もちろんオリジナルカードのことも知っている。オリジナルカードは効果こそ凶悪だが、魔法なら魔法対策、罠なら罠対策で十分だ。2:1交換したが、オリジナルカードの無効化にはそれ以上の価値がある。…さて、お前の手札は後一枚か。」
パルナ「…。」
白龍「オリジナルカードが無効になったこの状況で、まだ足掻くか?」
パルナ「…とーぜん!パルナは最後の最後まで諦めないよ!」
パルナちゃんは手札の最後の一枚を掲げた。
パルナ「出し惜しみは無し!パルナは手札の龍の鏡(ドラゴンズ・ミラー)を発動!」
パルナちゃんは墓地の二枚のカードをゲームから除外した。
パルナ「空を覆う肥沃なる翼を持ちし大鳥獣達よ、逆巻く銀河の渦により一つとなれ!融合召喚!」
白龍「大鳥獣-ポッポゥ二体で融合だと…!?このモンスターは…!?」
パルナ「これでパルナはターン終了だよ。この瞬間、たみやー(白龍)のタイダルは手札に戻るね。」
4ターン目終了
たみやー(白龍)LP3850
手札:2(テンペスト、タイダル)
モンスター:F・G・D(攻5000)
魔法&罠:2(リビングデッドの呼び声、未来融合-フューチャー・フュージョン)
パルナちゃんLP4000
手札:なし
モンスター:???(裏側守備表示)
魔法&罠:なし
この記事へのコメント
ほんとポッポゥは、どれだけ白龍さんに愛されているというのか(2回目)
そしてポッポゥの守備力の高さが、ここまで活かされたデュエルが、かつてあっただろうか・・・。
守備表示(スフィア・モード)は笑うより先に感心しました。
あっさり無効化されるオリジナルカード!
この展開、嫌いじゃないぜ・・・。
あと、征竜が禁止カードになった理由がよくわかります。何この性能。
ポッポゥは通常モンスターであること、レベルが低いにも関わらず破格のステータスであることなど、色々と可能性を秘めていると思います。今回のデュエルもポッポゥの可能性を追求しております。その一つが高い守備力を使って活躍させること。ブラスターだと破壊されるのですが、タイダルだと耐える。まあ、結局はF・G・Dに潰されましたが…。
そして、ここまでのデュエルを台無しにするオリジナルカード登場!かつてツヲさんを問答無用で沈めた凶悪カード!しかし、今回はお呼び出ないので下がってもらいました。無効化すればどうということはない。(キリッ)
征竜のえげつなさは使っていてよく分かりました。デッキ圧縮と手札増強、特殊召喚が同時に行える。1ターンに1度などという制約がまるで意味をなさない。こりゃ禁止される訳ですね。